今まで ここで ブログをご覧いただいていたみなさま、
ありがとうございます。
ブログ、お引越ししちゃいました。💦
ホームページ http://ecola.jimdo.com/
から、E-Co-La!ブログ のタブを選んでください。
https://ecola.jimdo.com/e-co-la-%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0/
See you there! 😊
2019-06-19
2019-04-24
3ヶ月だけやってみる! 募集開始です☆
4月 夙川の桜は 今年も とても美しい姿を見せてくれました。
アメリカ、リッチモンドで新生活をスタートされたTさんからも、
桜の写真が届きました 🌸
Tさんは、「3ヶ月だけやってみる!発音基礎編」を終了されて
ご主人とアメリカへ赴任されました。
4月は 旅立ちの季節。お別れと 初めまして。
他にも、アイルランドに語学留学に旅立ったCさんや、
東京オリンピックでボランティアするために鎌倉に移住したCさん。
そして新学期。
my nieces 姪っ子たちも無事合格し、とまどいながらも新しい環境に慣れようとしています。
何か新しいこと始めよう!そんな気持ちを後押ししてくれるのは
何か新しいこと始めよう!そんな気持ちを後押ししてくれるのは
この花盛りの季節ですよね。
E-Co-La!も、少しずつ新しい生徒さんをお迎えしています♪
さて、5月ゴールデンウィーク明けから、
3ヶ月だけやってみる!英語筋トレ!募集開始します~
- 5月8日 水曜日 10時~ 募集開始
- 募集人数 若干名
- 発音基礎編 詳しくはHPをご覧ください。
- 3秒リプロデュース編 詳しくはHPをご覧ください。
- それぞれ、先にインタビュー&カウンセリングが必要です。
- 5月開始の方は8月末までに終了、6月開始の方は9月末までに終了予定です。
- お申込み・お問い合わせは、ecola123☆gmail.com (☆を@に変えて)まで。
音でインプットし、音でアウトプットする、
その練習を定着させることで、
英語学習が もっと楽しくなると思います♪
😊体験してみてください😊
2019-03-19
2019年4月より新しいレッスン料金になります。(予告)
おかげさまで、E-Co-La!を西宮夙川で始めて10数年👀が過ぎました。
その間に、消費税率が上がり、物価が上昇し、他教室のレッスン料金が値上げされる中、
E-Co-La!は、粘って粘って😝、お手頃価格のレッスン料金をご案内してきました。
様々な目標や動機、ライフスタイルを持つ、のべ100名以上の生徒さん達とかかわる中で、
習熟度やレッスン回数、モチベーションの関係について学ぶ機会も多くいただきました💛。
生徒さんの学習効果が上がり、かつ継続できるスタイルで、
講師も健康で楽しく生活を維持できるような持続可能性を保つには、
どんな料金ならよいのか?・・・😵💧
数年の間、モチベーション、学習効果、回数、などのバランスを観察し、熟考💬してきました。
そして、なにかと節目と感じることが多いこのタイミングで、
レッスン料金を改めさせていただくことにしました。
2019年4月から、新しい料金でご案内いたします。
今現在レッスンをとってくださっている生徒さんには、
2019年3月最終週より レッスンの中でご説明を差し上げます。
突然の料金改定でご迷惑をおかけいたしますこと、
大変心苦しく思っております🙇
4月からのレッスンについて、じっくりご検討ください。💪
E-Co-La!で学んでくださるみなさまが、
英語で世界をどんどん拡げていけるように、私もより一層努力していきます。😊💨
その間に、消費税率が上がり、物価が上昇し、他教室のレッスン料金が値上げされる中、
E-Co-La!は、粘って粘って😝、お手頃価格のレッスン料金をご案内してきました。
様々な目標や動機、ライフスタイルを持つ、のべ100名以上の生徒さん達とかかわる中で、
習熟度やレッスン回数、モチベーションの関係について学ぶ機会も多くいただきました💛。
生徒さんの学習効果が上がり、かつ継続できるスタイルで、
講師も健康で楽しく生活を維持できるような持続可能性を保つには、
どんな料金ならよいのか?・・・😵💧
数年の間、モチベーション、学習効果、回数、などのバランスを観察し、熟考💬してきました。
そして、なにかと節目と感じることが多いこのタイミングで、
レッスン料金を改めさせていただくことにしました。
2019年4月から、新しい料金でご案内いたします。
今現在レッスンをとってくださっている生徒さんには、
2019年3月最終週より レッスンの中でご説明を差し上げます。
突然の料金改定でご迷惑をおかけいたしますこと、
大変心苦しく思っております🙇
4月からのレッスンについて、じっくりご検討ください。💪
E-Co-La!で学んでくださるみなさまが、
英語で世界をどんどん拡げていけるように、私もより一層努力していきます。😊💨
2017-09-26
今年もやってしまいます!-もしかして⁈ ☺
生徒のみなみなさま☺
業務連絡です。
===============================
今年も やります。
もしかして 学習発表会⁈
もしかして 学習発表会⁈
(・ω・)ノ
あの、スリル満点?な
楽しい美味しい Potluck Party!
発表作品がある方も ない方も
E-Co-La!で プライベートレッスンをご一緒している方は
You are invited!
10月29日3時から
ぜひご参加ください (^^♪
===============================
発表作品については
レッスンの時に 個別にご相談くださいね。
英語のお話を暗唱したり
英語の歌を歌ったり
英語の絵本を朗読したり
自己紹介を英語でしたり
チャンツを披露したり
瞬間英作文をしたり
英語でコントしたり
英語で早口言葉言ったり
・・・
学習中のことで構いません。
このパーティを
ご自分に対しての
いいチャンスにしてみてください。
普段やっていることを特別なものに変える
ピリッとスパイス的に自分に負荷を与える
新しいものにチャレンジする機会にする
同じようにがんばっている人と知り合ってみる
他の学習方法を垣間見る機会にする
同じようにがんばっている人と知り合ってみる
他の学習方法を垣間見る機会にする
みなさんの挑戦や試みが
他の生徒さんたちへのよい刺激や応援になることは
間違いありません。
みんなでよい影響を与え合える場にしたい
と願っています♬
持ち寄り一品と飲み物を持ってきてください。
あ、かわいい靴下で来てね☺
ハロウィン風スタイルでいらしてくださってもOK!
たくさんの生徒さんと
分かち合えると
嬉しいです。✿
p.s.
英語カラオケ部は、パーティの後、部活があります!
集合ください! (^_-)-☆
2017-06-16
🐊Social わにえいご 夜の部 初の開催!
6月14日水曜日、
神戸元町の Spaceわに にて、


夜の部 初 の開催でした。
温かくて 楽しい会となりました〜

1時間かけて 来てくださったり
ご家族の夕食を作ってからかけつけてくださったり
楽しみにしていらしてくださった参加者の方たちに
心から 感謝です

まずは、わかりやすい英語で、短めの、
inspiring な英語の動画を観ていただきました。
今回は、TEDトークから、選びました。
https://www.ted.com/talks/jay_walker_on_the_world_s_english_mania/transcript?language=en
Jay Walker: The world's English mania
(ジェイ・ウォーカー: 世界の英語熱)

私が皆さんに考えていただけたらな、
と常々思っていることを話題にしていて、
気になっていました。
気になっていました。
- なぜ英語を学ぶのか?
- 英語を学ぶ目的は何か?
一緒に考える機会を持てました。
皆さんは、どう感じるでしょうか?
また、

事前にお願いして、
フィンランドの生活や教育について
スライドを交えながら シェアしてもらいました。
(フィンランド留学前に 私のレッスンで
一生懸命 留学準備していた頃を思い浮かべながら
堂々 スラスラ 英語で説明してくださっている姿を見て
内なる感動がジンワリ。。。)
次回 Socialわにえいご は
7月5日 夜7時から!^_^
2017-01-10
The 10th Anniversary! 10周年~☆
2017年 あけましておめでとうございます
今年も E-Co-La! で楽しみましょう☆
どんなお正月をお過ごしになりましたか?
友人Jane がわたしの実家のある某県に観光にきてくれて、
家族と一緒に午後のお茶🍵をしました♪
お天気も暖かく、穏やかなお正月でした。
さて、
2017年4月は、私が東京から兵庫夙川へ転居してきてから、
ちょうど10年の節目となります☆
人生の中で最もアップダウンの激しかった超絶叫ローラーコースターな時期を(笑)
いろんな助けをいただきながら、どうにかこうにか ようやく乗り越えたあと、
ほどなくして降りてきたヒラメキ!から この土地と出会いました。
右も左もわからない土地で、「いち」から始める作業でしたが、
ただ、静かな静かなワクワクと、家族や友人の支えと、
勇気をもって自身と向き合う意識の日々の勉強が
不思議なほど楽しいプロセスに変えてくれました。
たくさんの佳い出会いと、
わたしを新たなるステージにつなげてくれるような出来事が連なって、
現在のわたしがあります。
ありがとうございます!
10周年、なにか特別な記念イベントを催したいなと思っていますが、
何をするか、ぜんぜん決まっていません (;´д`)ハハ
ぼちぼち考えます。( ´艸`)
good idea も大募集です☆
生徒のみなさま、今年も例年どおり、
新年のアンケート"questionnaire"と 抱負"resolution"を
記入お願いしています♪
その他・・・
●キャンセルルールを改訂させていただいています。ご注意ください。
●長期のお休みを2月、また夏か秋にいただくと思います。
●週休一日プラス祝日 のお休みは変更ありません。
それでは、2017年、
目指したい方向へ☆ともに向かっていきましょう!
2016-09-13
もしかして学習発表会?!
暑い暑い夏が過ぎ、西宮は夕方6時になると薄暗くなりはじめましたよ。
〇〇の秋…がやってきていますね。
さて、業務れんらくぅ。 ( *´艸`)
年に一度のE-Co-La!Partyのご案内です。
普段はお互い会うことのない生徒さん同士が、交流できる機会として
年一回ですが、(できるときに(笑))企画しています。
普段はお互い会うことのない生徒さん同士が、交流できる機会として
年一回ですが、(できるときに(笑))企画しています。
今年は特に、レッスンの中で勉強していることを、お互いにシェアして、
「なにか新しい!Something new!」を発見できるきっかけになればと思っています。
皆さんがレッスンの中で練習している 以下のようなもの・・・
- 3秒英作文
- 早口ことば(発音練習)
- 30秒トーク
- 絵本の朗読
- Show & Tell
- 一人二役会話
- チャンツ
- 歌
- シャドウイング
- 漫才・コント
- とにかく英語でパフォーマンス・・・
ナドナド
英語で実施するのであれば、なんでもかまいません!
強制力はなにひとつないので、
参加or不参加も、発表作品あるorなしも、まったくの自由です!
ただ、挑戦できる場所があれば、挑戦したい方もいらっしゃると思うのです。
したいと思った挑戦は良い結果になりますし、自信もつくし、達成感もあります。
しかも、発表してくださることで、参加者の皆さんへの良い刺激になることは
まちがいありません。これは素晴らしい貢献だと思います。
どんな風に参加するか、意思表明はしっかり私におしえてくださいね。
お願いいたします♥
なにかひとつ発表作品を持ち寄って、お料理も持ち寄って、
シェア大歓迎のpotluck party(持寄りパーティ)にしましょ~!!!
場所や参加費など詳しくは、個々のレッスンの時にお話ししますので、
気軽にお尋ねください。
2014-12-09
E-Co-La! 英語カラオケ部 始めるってよ。
KOBEルミナリエ、始まりましたねー!
12月13日は、私も クワイアで歌うので楽しみです♪
18:30~ メリケンパークオリエンタルホテルにて。
20:30~ 神戸朝日ビル ピロティ(ルミナリエ会場)にて。
そしてついに! ヽ(´エ`)ノ
E-Co-La!に 英語カラオケ部 発足ー!!!ノノ☆パチパチパチパチ
記念すべき 部活第一回目は、
12月12日に決定。
部室は西宮。
現在 部員は4名。
(部員を見つめる♡マネージャーはワタクシでございます)
ルールはただひとつだけ・・・
★英語の歌しか歌えません!★
(日本語の歌を歌ったら penalty があるとかないとか・・・。)
マネージャーは 発音に関して ビシッと(笑)ツッコミを入れていく予定です。
入部希望の生徒さんは いつでも声をかけてくださいね。
より英語らしい発音で、洋楽を歌いこなす 英語カラオケ部☆
部員、随時募集中デス!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そしてそして、業務連絡。
告知が急でゴメンナサイ。
12月19日に、レッスンルームで
小さな pot luck party をします。
(持ち寄りパーティのことです)
まったりと2014年に感謝しつつ
飲んだり食べたりおしゃべりしたりの
ちいさなパーティになると思います。
参加希望の生徒さんには、詳細をお伝えしますので、
レッスン時に声をかけてくださーい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
登録:
投稿 (Atom)