2018-07-05

Social わに🐊えいご July 2018


 
昨夜は ひさしぶりの Socialわに🐊えいご (神戸元町Spaceわに)。

まず、7人でParty! (笑) 
みなさんの協力体制が素晴らしく、7:00pmには、「いただきます」ができちゃいました。

初参加のスーさんやエミーさんの自己紹介、みなさんの近況を聞かせてもらいながら、
持ち寄ったお野菜やパンを蒸し蒸しホクホク。
おおきなマンゴーの差し入れもあったりして。(※マンゴーは蒸してません(^<^))

食べ物を一緒にいただきながらお話すると、いっぺんに場が和らぎますねぇ。食べ物のパワーだなあ。

さて、
わたしからは National Trustでのボランティア活動体験をシェアさせてもらって、
みなさんからの質問ギモンにできるだけお答えするのだけれど、
わたし自身、もっと調べたり関係者に質問しておくことがあったなあ💦と思いつつ、
用意していた動画や写真をお見せしました。




National Trustについて、みなさんとシェアした動画は以下のものです。

About National Trust
https://www.nationaltrust.org.uk/features/about-the-national-trust


National Trust: for ever, for everyone. (0:31)
 
https://youtu.be/IzuXb7QLBOk


12th January 1895: Foundation of the National Trust (2:53)
 
https://youtu.be/A7b8nW-Pw9M 
(簡単に和訳しました→)
1895112日、ナショナル・トラストは、オクタビア・ヒル、サー・ロバート・ハンター、ハードウィック・ローンスリーによって設立されました。 ナショナル・トラストは、「歴史的な場所と空間を、保護するための慈善団体である―すべての人々のために永遠に」を掲げています。 ナショナル・トラストは英国最大の土地所有者のひとつで、多くの美しい場所や歴史的建造物、庭園、産業記念碑、社会的な史跡を保護しています。 

このトラストの紛れもない創始者である、オクタビア・ヒルは、公営住宅の開発に彼女の人生の多くを費やしました。 ロンドンの住宅地で過ごした彼女は、「郊外に屋敷を持たない人々にとっての、楽しみ、リフレッシュ、そして憩いのために」、緑の空間を保護する方法を探すようになりました。 これがきっかけとなって、彼女はナショナル・トラストを設立することになります。

ナショナル・トラストは現在、英国の985平方マイル以上を管理しています。 これは、イングランド、ウェールズ、北アイルランドの総面積の約1.5%を占め、その土地を訪れる人々すべてに適用される条例を課す権限を有しています。 これらの法的権限は、1907年から1971年の間に、6つの独立した議会制定法を通過して付与され、総称ナショナル・トラスト法として知られています。

ナショナル・トラストは独立した慈善団体であり、郊外にある屋敷や庭園の多くは、相続税の代わりに寄付されました。 61,000人を超えるボランティアからなる巨大なチームによってサポートされており、トラストの収入の大部分は、年間会員料から得ています。 年間会員になると、すべてのトラストの土地に無料で入ることができます。 会員数は約400万人で、現在は英国最大の会員組織です。


50 things to do before you're 11 ¾ (1:54)
 
https://youtu.be/9IDrTYaZfg4


50 years of National Trust Working Holidays (1:00)
 
https://youtu.be/Ol9P0aE5WNg
Working holidayとは?→ https://www.nationaltrust.org.uk/features/working-holidays-essential-information


London: a National Park City?
 
https://youtu.be/EUJk921uBLc


日本も緑豊かな国なのに。。。歴史もあり自然を愛する人たちもたくさんいるのに。。。
なぜ日本にはこのような活動が根付かないのか?
英国がナショナルトラストを大きく育てたのは、なにが牽引となっていたのか?
英国と日本のどんな違いが、この違いを生んだのか?

行政や法律を変えれば効果はすぐ現れるけれども、簡単にすぐには変えられない。
やはり一人ひとりの想いや意識が行動を変え、小さな流れを大きくしていく。
そうしていればおのずと法律や政治も変わらざるを得ないよね、
というところで、どう変える?何をしたらいい?という話から
最後には、ジェンダー論まで及び・・・
お酒の瓶もつぎつぎと空いてゆき・・・夜は更けていきました・・・ \(^o^)/



次回は 9月5日 Wed を予定しています☆

あなたの第一歩をお待ちしています!